行政書士は楽な仕事?【楽ですがプレッシャーはすごいです】



行政書士は楽な仕事でしょうか?

できるならば楽して稼ぎたいのは誰しもが思うこと。

行政書士の仕事は楽だとかそうではないとか、開業する前は様々なことを耳にしますが、本当のところはどうなのでしょうか?

この記事では、行政書士は楽して稼ぐことができるのかどうか、現役の行政書士が解説していきます。

行政書士は楽な仕事?

行政書士は楽な仕事?
行政書士の仕事は楽な仕事という問いの答えとしては、行政書士は楽な仕事である、と言えます。

頭を使う仕事でありますし、誰しもができる仕事ではないため、それだけのスキルを身に着けたらならば、それだけの恩恵はあると思います。

しかし、これは、私が相対的に行政書士の仕事は楽であると感じているだけで、人によっては違った答えになるかもしれません。

また、「行政書士は楽ではないな」「一筋縄では仕事はできないな」と思う箇所も少なからずあります。

例えば、常に知識を入れ法律改正にも順応しなければならないところです。

法律改正が入れば、今までの常識は間違った常識となります。

顧客には常に正しい情報を伝えなければならないため、情報収集や日ごろからの勉学が必要となります。

こうしたニーズに答えるための日々の鍛錬が辛いと思うのであれば、行政書士の仕事は決して楽ではありません。

それでは、私が行政書士は楽だと感じることと大変だと感じることについて、それぞれ列挙して解説していきます。

・行政書士の仕事は楽である感じるとき

・行政書士の仕事は大変であると感じるとき

行政書士の仕事は楽である感じるとき

行政書士の仕事は、基本的に顧客に会社に訪問するときは、官公署に申請をしに行くとき以外は、事務所内で仕事をします。

そのため、肉体的疲労は肩こりを感じることぐらいです。

また、一人で事務所を運営しているので、同僚や上司等に気を使うこともなく、ある程度時間に融通がききます。

朝の通勤ラッシュでお馴染みの満員電車に乗車することもなく、ある程度自由な時間に仕事をすることができます。

これが私が圧倒的に行政書士は楽な仕事と感じる要因です。

行政書士の仕事は大変であると感じるとき

上述したように、常に新しい情報を仕入れておかないといけないため、毎日の勉学はかかせません。

また、行政書士は基本的に依頼主に従属するため、気を遣うことは多々あります。

一人で事務所を運営する場合、営業から実務や事務所の経理などすべて一人でこなさないといけないため、大変なところがあります。

行政書士はスポット業務が中心となります。

そのため、繁忙期が読みにくく、依頼が重なることが珍しくないです。

依頼が重なったときは、これをこなすために、時間に追われて大変な時期もあります。

これらが原因でプレッシャーを感じることも少なくはありません。

自身で事務所を切り盛りしているため、妥協が許されないのです。

総合的に行政書士は楽である

総合的に行政書士は楽である
上記のようなプレッシャーを気にしないのなら、やはり行政書士は楽であると言えます。

それに似合った代償を得ることができるからです。

行政書士を独立開業している場合、経営者といえるので、自分の働き具合を時給で例えることは基本的にはしないのですが、あえて時給ベースで換算すると5,000円以上はあります。

これを良しとするか良しとしないかは、各行政書士に分かれるところですが、一般的にみて時給5,000円以上は好待遇と言えます。

それ相応のプレッシャーはありますが、時給1,000円の仕事を5倍の時間かけて働くのとどちらが楽かと考えると、総合的には楽だと言えるのです。

行政書士で年収1,000万円は可能か?

行政書士で年収1000万円は十分可能です。

ただ1,000万円に到達させるためには、他の士業よりかは工夫が必要となります。

基本的には行政書士は顧問業務という概念がないため、スポット業務を中心にまわしていかないといけません。

そのため、自分の専門分野を何にするかが非常に重要になります。

1例として、例えば行政書士の王道業務である建設業許可関係は新規取得の他、更新業務などがあります。

建設業許可業者を何十社も抱えることができれば、常にリピート業務を抱えることができ、無駄なく売り上げを作ることができます。

また、医療法人設立や産廃施設許可などは、報酬も高いため、年に一桁件数を受注するだけで1,000万円はいきます。

どのスタイルで行くかは、行政書士になって実務をしながらじっくり考えてみてください。

また行政書士の代表的な業務については、以下の記事をご覧ください。

行政書士の仕事内容はどんなものがあるのか?具体的な業務内容例は?

行政書士の仕事内容はどんなものがあるのか?具体的な業務内容例は?

2022年7月21日

関連記事



スポンサーリンク