会社の事業年度の決め方【定款の作成】



定款を作成する場合、定款に会社の事業年度を記載しなければなりません。

事業年度とは、会社の経営成績や財務状態を明らかにする目的で、決算をするために設けられた一定の期間のことを指します。

本記事では、この事業年度の決め方についてまとめ解説していきます。

会社の事業年度とは

会社を設立する際、事業年度を決めなくてはいけません。

事業年度とは、会計のため事業活動を区切った期間のことをいい、会社はこの期間をもとに決算を行います。

会社設立の際は、1年以内であれば自由に事業年度を決めることができますので、節税効果や繁忙期などを考慮して決めましょう。

また、事業年度は任意的記載事項であり、定款に記載するかどうかは自由に決めることができます。

 

事業年度を決めるポイント

事業年度を決めるポイントとして以下のことが挙げられます。

・節税効果を狙う
・繁忙期を避ける

節税効果を狙う

事業年度(決算日)により、消費税の免除額が変わります。

そのため、より節税効果を狙える事業年度にしましょう。(⇒節税効果が狙える決算日の決め方

繁忙期を避ける

決算期は、会社が存続する限り必ず毎年やってきます。

繁忙期を決算期にしていると、毎年忙しい中で確定申告の準備をしなくてはいけません。

また税理士と契約をしている場合は、その税理士の繁忙期を避けるのもポイントとなります。

 

大阪で開業・起業支援サポートを依頼する

いかがだったでしょうか?定款作成における事業年度の決め方についての解説でした。(⇒定款作成ガイドに戻る

アカツキ法務事務所では、会社設立や創業融資サポートなどの起業支援、営業に必要な許認可や外国人の就労ビザの取得代行など行っております。

また、他士業の専門業務に関しましても広く提携を結び、サービスを提供させていただいております。

ご依頼・ご相談に関しまして、お気軽にお問い合わせください。(⇒お問い合わせする

 

関連記事



スポンサーリンク





お申込み・お問い合わせはこちらから

お申込み・お問い合わせはこちらから